【天井高】部屋の広さによって変えるべき理由とは?※高けりゃいいってもんじゃない▶適正な天井高の変化が居心地の良さを生む。新築、注文建築、DIY、リフォームを検討中の方必見

Описание к видео 【天井高】部屋の広さによって変えるべき理由とは?※高けりゃいいってもんじゃない▶適正な天井高の変化が居心地の良さを生む。新築、注文建築、DIY、リフォームを検討中の方必見

今回は天井高のお話しです。
そうです、床から天井までの高さのことです。
気にしたことなんて無いですよね笑
(めっちゃ意識してるっちゅーねん!って方ごめんなさい。)


LDKなら、リビングを高く・ダイニングを低く、が一般的なようですね。
私は逆に、リビングを低く・ダイニングを高く設計します。
その理由とは?
また、天井高を低く設定する際のカラーもポイントです。
多くは、明るく広々とした印象を得たいがために「ホワイト系」を選んでいるように感じます。
私は、これまた逆に「ブラック」を使うことが多いです。
その理由とは?
かのフランク・ロイド・ライトや平等院鳳凰堂など、
私が影響を受けた建築設計から紐解いて解説します。


さらに、1階天井の上(中身)の仕組みもご紹介します。
2階床下に遮音マット+断熱材+吊り天井=生活音の軽減◎
といったマニアックなお話しですが、日々の生活を心地よくする大切な設計です。
美しさも居心地もメンテナンス性も、全ては設計力です。
新築住宅だけでなく、リフォームやリノベーション、DIYを検討されている方にもオススメです。
皆さん楽しんでご覧ください。











【チャプター】
00:00 イントロ
00:27 オープニング
01:06 天井高の定義
10:34 天井からの音について
16:51 天井をよく魅せるテクニック
21:15 アウトロ




#新築 #リフォーム #DIY

Комментарии

Информация по комментариям в разработке