【廃位された天皇】北条義時は仲恭天皇を位から引きずりおろした 〈承久の乱〉の悲劇を東京大学教授・本郷和人が解説する 聞き手・高田なみ

Описание к видео 【廃位された天皇】北条義時は仲恭天皇を位から引きずりおろした 〈承久の乱〉の悲劇を東京大学教授・本郷和人が解説する 聞き手・高田なみ

▼本編(60分)フル視聴は以下のURLから(「文藝春秋 電子版」新規登録は「月あたり450円」から)
https://bunshun.jp/bungeishunju/artic...
本郷和人「日本史夜話」第5回 将軍とは何か?
※この番組は2024年3月26日に配信されました

第5回のテーマは、「将軍とは何か?」です。前回のテーマは、「天皇とは何か?」でした。

そこで今回は、天皇(朝廷)と政治権力を競ってきた将軍(幕府)を論じていただくことになりました。

将軍の最も大切な仕事は何か?武士たちに土地を分配し安堵すること、と本郷さんは言います。

ですから、本郷さんは、源頼朝が自分と主従の契りを交わした武士たちに領地を分配し安堵し始めた1180年をもって、鎌倉幕府が始まったと考えます。「いい国作ろう、鎌倉幕府」と頼朝が「征夷大将軍」を任命された1192年に鎌倉幕府が開かれたと覚えた人が多いと思いますが、「将軍」の最も本質的な役割を見定めていくと、鎌倉幕府誕生は1180年となるのです。

武士たちのリーダーとしての「将軍」は、なぜ生まれたのか? そして、その後どのような役割を果たしていったのか?

▼「文藝春秋 電子版」の購入&視聴方法はこちら
https://bunshun.jp/bungeishunju/info/...

▼毎日配信の「文藝春秋 電子版」ニュースレター(無料)は以下より
https://bunshun.jp/bungeishunju/info/...

▼月刊『文藝春秋』を読む
Website: https://bunshun.jp/bungeishunju
Twitter:   / gekkan_bunshun  

#本郷和人 #将軍 #鎌倉時代 #文藝春秋 #文藝春秋電子版

Комментарии

Информация по комментариям в разработке