【大樹寺】徳川家康ゆかりの建物を宮大工が解説【どうする家康】【愛知・岡崎市】 Daiju ji Temple Palace carpenters explain

Описание к видео 【大樹寺】徳川家康ゆかりの建物を宮大工が解説【どうする家康】【愛知・岡崎市】 Daiju ji Temple Palace carpenters explain

▼今回の動画について About this Video
今回は2023年大河ドラマ「どうする家康」放送に先駆けて、徳川家康公ゆかりの地大樹寺様を訪れて宮大工の目線から建築物の解説をさせて頂きました(撮影許可を頂いております)。

徳川家康公は19歳の時、今川義元の尾張侵攻の先陣をつとめ大高城に居ました。しかし、後方の桶狭間で今川義元が織田信長に討たれことで戦況は一変。進退窮まった家康公は大樹寺へ逃げ込みますが、もはやここまでと先祖の墓前で自害することを決意します。
その時、大樹寺の13代住職登誉上人は「厭離穢土、欣求浄土(おんりえど、ごんぐじょうど)」―戦国乱世を住みよい浄土にするのがお前の役目―と語ります。それで決意を新たにした家康公は敵の包囲を破ります。「厭離穢土、欣求浄土」は、家康公終生の座右の銘となりました。その言葉の通り、戦乱に終止符を打った家康公は、「位牌は三河の大樹寺へ安置せよ」と言い遺し生涯を終えます。その遺命に従い、徳川歴代将軍の等身大の位牌が大樹寺に安置されています。

室町時代の職人たちの英知が詰まった大樹寺の美しく立派な境内をゆるりとご覧ください。

引用:http://sanpai-japan.com/tokugawa/rela...

大樹寺HP:http://home1.catvmics.ne.jp/~daijuji/

0:00 オープニング
0:19 山門の構造形式  
1:41 千社札(せんじゃふだ) 
1:58 藁座(わらざ) 
2:34 斗供(ときょう)、斗組(ますぐみ) 
2::41 貫(ぬき) 
3:00 山門の軒裏の構造(斗、肘木、詰組三手先、桁)
4:15 軒先の垂木(地垂木、飛檐垂木)
5:05 鐘楼
5:22 本堂の構造(七間堂、入母屋屋根、本瓦葺き、二軒)
6:13 本堂の軒下 日本の伝統建築の特徴
6:52 多宝塔の構造(檜皮葺き)
7:43 エンディング

▼白鳳社寺について About Hakuhoushaji
社寺建築を94年営んでいる会社です。
お寺や神社の景観のすばらしさを伝えると同時に、今は衰退している
宮大工の技術などを発信していきます!
We are a company that has been engaged in shrine and temple construction for 94 years.
We are committed to conveying the beauty of the landscape of temples and shrines, and at the same time, to promote the skills of palace carpenters, which are now in decline.

【HP】https://hakuhoushaji.com/


■インターン募集中 Interns wanted!
宮大工に興味のある人募集中!興味ある方は下記のアドレスへメールを!!
We're looking for people interested in becoming palace carpenters! If you're interested, email me at the address below!!!
[email protected]
※返信は営業日2日程度お待ちください


■宮大工と巡るお寺、神社のツアーを実施予定!!
定期的に開催してますのでご参加お待ちしております。
※詳細はInstagramをチェック!!
We will be conducting tours of temples and shrines with our temple carpenters!
We are looking forward to seeing you at our regular events.
※Check our Instagram for more details!

【SNS】Instagram:hakuhou_shaji
https://bit.ly/3gizbYY

#社寺建築 #宮大工 #白鳳社寺

Комментарии

Информация по комментариям в разработке