【MARVEL原作】マーベル最強キャラランキング【まとめ】

Описание к видео 【MARVEL原作】マーベル最強キャラランキング【まとめ】

最新版はコチラ
   • 【MARVEL】マーベル最強キャラランキングTOP10【原作】  

「マーベル最強キャラランキング改訂版」、もとい「最強のコズミックビーイングランキング」です。
アル・ユーイング式ユニバース構造をかなり参考にしています。
マーベル原作を知っている方も、MCUしか見たことない方も、見て頂いたら嬉しいです。

今回は前回と違い、無制限にコズミックビーイングをランクインさせてみました。
また、比較的最近の動向をランキングに反映したので前回とは大きく異なります。


【※ コメントする前に必ずお読みください くっそ長いです ※】

マーベル最強キャラ議論はある意味不毛です。
なぜなら作家ごとに強さにバラつきがあり、誰かを倒した倒されたがじゃんけんのような関係になっているものも多いです。
個人的主観ですが、コズミックビーイングのランキングはかなり流動的です(たぶん作家も正確に把握してない?)
その中でも、海外掲示板の議論スレやランキングや個人的主観などを加味して無理矢理ランキング付けしました。
明確な正解はないものですが、少しでも楽しんでいただいたら光栄です。

Q:強さはどういう基準?
A:明確には定義していませんが、影響力の強さやスケールの大きさ、実績などでしょうか。

Q:解説文が酷い。
A:申し訳ございません。文字数の関係で意訳が入っています。

Q:前回の動画とだいぶ違うけど?
A:最新情報を元にしているのと、装備品などに基本的に制限はかけていません。

Q:じゃぁアルティメット・ヌリフィアー装備したMr.ファンタスティックは?
A:以前はセレスティアルズに効かなかったし…。でも今は宇宙への理解が深まったしセレスティアルズなら消せるかもね(グリーバーもビビってたし)。

Q:じゃぁ、インフィニティガントレット〇〇は?
A:最近インフレが凄くてIGの価値が下がっている気がする。インフィニティストーンも変なレトコンされたし、おそらくTOP10には入らないでしょう

Q:デッドプールは?スクイレルガールは?
A:そっち系のキャラは除外しています。いたって真面目な強さ議論ですw

Q:ヒーローは誰も入らないの?
A:逆に入りそうなのいる?しいて言えばアダム・ウォーロックぐらいか

Q:アダム・ウォーロックは?
A:リビング・トリビューナルとして包括して順位付けしました。

Q:プロテージは?
A:もうリビングトリビューナルと同じ扱いでよくない?アダムと同じパターン。

Q:スター・ブランドは?
A:ビヨンダーズを自爆撃破した功績は凄いけど、これ以上の功績が見当たりませんでした。

Q:フランクリン・リチャーズは?
A:もはや無限の現実改変能力は失っているようです。未来のギャラクタスフランクリンもいますがそこらへんを考慮しだすとキリがないので、TOP10には入れてません。

Q:ジーン・グレイ(ホワイトフェニックス)は?
A:フェニックスフォースとして包括して順位付けしました。

Q:ルーン・キング・ソーは?
A:いや、入らんやろ~

Q:ハーキュリーズは?
A:いや、入らんやろ~

Q:フルクラムは?
A:TOAAの欄にも書きましたが、TOAAの一部とみなすのが一般解釈と思われます。別キャラとして認識しても出番が少なく、他と比較ができないのでランク外です。

Q:プレレトコンビヨンダーは?
A:ややこしいので入れてません。入れるとしても、最近のキャラとの比較が困難なのでさらに順位付けが混迷を極める。許して。

Q:ロゴスは?
A:こいつの存在のせいでLTの順位をどうするか迷いました。8位のLTは、全LTを総合した&過去の栄光の順位と思ってください。

Q:グリーバーは?
A:モレキュールマンの弱体化したアバターを倒した実績はあるし、見た目もかっこいいし、美人だし、しゃべり方も好きだけど、さすがにここには入らないよね~。本当は入れたい。

Q:LT倒した、ロゴスを倒した、タイガーゴッドブラックパンサー入れるべきじゃね?
A:いやーあれは混戦の中で、しかもみんなの力的なあれだし…

Q:サノス(ハート・オブ・ジ・ユニバース)は?
A:サノスは2人もいらんw

Q:エターニティの順位どうなん?
A:正直、海外スレでも意見バラバラ。エターニティという名称自体がファーストファーマメントを含めて「宇宙の化身」と同義とも言えるので、アルティメットアルティメッツを「エターニティ」で統括したらもっと順位は上でしょう。ただ原作で主に登場する第7・第8宇宙のエターニティに焦点を当てています。

Q:〇〇・コスモスは?
A:上記Q&A参照。歴代エターニティ(〇〇・コスモス)を入れるとほぼ埋まってしまうし、上下関係が不明瞭。

Q:ワン・ビロウ・オール2位?
A:まぁ、たいそうな肩書もありますし、無難な順位かと。

Q:アンチ・オールは?
A:入れようと思いましたが、キャラや説明的にワン・ビロウ・オールと被るからやめました。

Q:ブラック・ウィンターは?ハンガーは?
A:もう「虚無」とか「破壊」とか宇宙を「無」にしたいお腹ペコペコ勢はひとくくりでワン・ビロウ・オールということで!(暴論)

Q:リビング・トリビューナルはもっと上じゃない?
A:こいつは調べれば調べる程順位が堂々巡りになっちゃった。基本倒されているのはその次元でのLTのアバター(M-Body)とすれば、過去の栄光と割と整合性が取れるかな。でも無理矢理感があるので8位あたりで落ち着きました。

Q:フェニックス・フォースがリビングトリビューナルより上なん?
A:昔はリビングトリビューナルの手のひらに捕まれてましたね。そこからフェニックス・フォースは昔よりかなりインフレしているようです。Xメン系列の作品には必須の存在なので段々スケールをでかくしているのかな。

Q:オブリビオン順位高くない?
A:最近、株が急上昇です。メタ認識もしていて読者をビビらせている。リビングアビスや闇の力はオブリビオンとつながっているようです。

Q:レギュレーターサノスはTOAA吸収してたし1位やろ?
A:「Above All Others」という名前なのでTOAAの1アバターという解釈ができます。もしTOAAを吸収したならオムニバースレベルの全知全能のはずなのにエロスやアダムが(いつも通り)逃げられる意味もわからない。ジム・スターリン氏に敬意を払って4位にしましたが、個人的には矛盾しかないのでランク外でもいい。

Q:オブリビオンとTOBAは順位逆じゃない?
A:アルユーイング氏はTwitterの回答で「TOBAはオブリビオンより上と"仮定"して(描いて)いる」ようです。ただJ・M・デマッティス氏の「Mighty Thor」でのオブリビオンは「メタ存在」を認識しているような描写があり、TOBAよりもスケールのでかい存在のようにも見えます。結局どちらの作家さんを取るかの問題だと思っています。

Q:〇〇は?
A:存在を忘れている可能性があります。お教えいただきありがとうございます。



【 落書き感想 】

ここまで読んでくれる人はほとんどいないと思いますが、ランキング付けた感想をこっそり残します。
まずランキングつけてて思うのは、リビングトリビューナルの落ち方がヤバいですね。
初回の最強ランキングは2010年以前の(僕が読んでた頃の思い出を中心に)ランキングしたんですが、近年の動向は目まぐるしいですね。
どんだけリビングトリビューナル●されてんの?ある意味TOAAはアンビータブルな存在なので(ジム・スターリン氏はアレやけど)
そのキャラの強さ・強大さを表現するのにリビングトリビューナルはちょうどいい立ち位置なんでしょうね。

あとオブリビオンとか、フェニックス・フォースのスケールがでかくなりすぎてない?
フェニックス・フォースはXメン系列の作品で数多く取り上げれるから自然とインフレするのはわかる。
あとオブリビオンって昔からこんな凄いキャラだっけ?記憶にない

ちなみに、順位で一番迷ったのはフェニックス・フォースです。まじで8位でも3位でも2位でもおかしくないけど、他のコズミックビーイングとの比較がしにくい。
正直、2位~10位は順番ごっちゃにしても、整合性取れそうw

あと、「破壊」や「虚無」を目的にしてる存在が多すぎる、明らかに「創造」とのバランス取れてないだろw
それら全部の大元は「アンチ・オール」っぽいけど、ワンビロウオールっていう一応「TOAAの影」というデカい看板背負ってる奴がいるのでそいつに順位を譲りました。


作家ごとに矛盾だらけの強さですが、それがアメコミっぽくて好き。そしてそれを無理矢理ランキングにするのも好きw

皆さんのご意見・ご感想お待ちしています。
異論のある方は是非エピソード付きでお教えいただけると嬉しいです。


【チャプター】

0:00 タイトル
0:10 10位エターニティ
0:34 9位ファーストファーマメント
0:55 8位リビング・トリビューナル
1:21 7位ビヨンダーズ(アイボリーキングス)
1:33 6位フェニックス・フォース
1:52 5位モレキュールマン
2:14 4位レギュレーター・サノス
2:38 3位オブリビオン
3:05 2位ワン・ビロウ・オール
3:34 1位ワン・アボブ・オール
3:58 まとめ
----

Track: Chris Later & Dany Yeager - There's Nobody Else [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch:    • Chris Later & Dany Yeager - There's N...  
Free Download / Stream: https://ncs.io/TheresNobodyElse

----

Track: Jim Yosef - Fall With Me [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch:    • Jim Yosef - Fall With Me [NCS Release]  
Free Download / Stream: http://ncs.io/FallWithMe

----

Комментарии

Информация по комментариям в разработке