付属編成が平面交差する平塚駅【折り返し運転・特急「湘南」の転線・グリーン車試運転も収録】Railroad switch of Hiratsuka station

Описание к видео 付属編成が平面交差する平塚駅【折り返し運転・特急「湘南」の転線・グリーン車試運転も収録】Railroad switch of Hiratsuka station

東海道本線 平塚駅は、貨客分離の複々線区間にある途中駅です(神奈川県平塚市)。接続する私鉄などは無く、特急「踊り子」も通過で地味な駅ですが、周辺には工場や商業施設も多いです。特急「湘南」は一部列車が平塚駅に停車します。平塚駅は、東京通勤圏の終端部に位置します。15両編成の普通列車は、平塚-小田原-熱海で空席が目立ちます。
輸送需要に合わせた運行ダイヤが組まれており、需要の減りはじめる平塚・国府津・小田原で輸送力を調整します。このため平塚駅では折り返し運転や、付属編成の増解結が行われています。
(付属編成の増解結は、熱海-沼津や熱海-伊東で15両編成の運転ができない事も一因です)
データイムは毎時3本が平塚駅止まりで、東京・新宿方面へ折り返します。
平塚駅の南側(4番線よりさらに南側)に、付属編成(5両)が使う電留線も用意されています。

旅客線の線路とは別に、東海道貨物線の線路も並行しています。貨物輸送の大動脈で、小田原駅まで貨客分離の複々線が続いています。平日朝に、特急「湘南」の一部列車が貨物線へ転線するシーンを見ることができます。
昼は、貨物線のダイヤに余裕があるため試運転列車が走っていました。中央快速線に導入予定の2階建てグリーン車を編成に組み込んで、走行試験などを行っています。東海道貨物線での試運転ダイヤは判然としませんが、数往復しているようです。
東海道貨物線を走るオレンジ色の電車は、予想外の存在でした。普段走らない線路での走行シーンを偶然撮影できて、良かったです。

1980年代までは、引込線や企業へ続く専用線なども多かった平塚駅ですが
貨物の取り扱いは、相模貨物駅などに移管・集約されています。過去に平塚駅から続いていた引込線・専用線は、
日産車体 湘南工場
横浜ゴム平塚製造所専用線
セントラル石油
日本専売公社(日本たばこ産業)
相模石油などがありました。貨物用の線路は一部が電留線や保線基地に転用されましたが
ほとんどの線路は役目を終え、駅構内は大幅に縮小されています。

余談ですが、相鉄いずみ野線の延伸計画があり、相模鉄道湘南台駅から平塚駅まで延伸する構想がありました。(この構想は今、立ち消えのようです)

2021年ダイヤ改正・2022年のダイヤ改正では、東海道本線 平塚-小田原-熱海での減便(ダイヤ見直し)が行われました。感染症拡大の影響・生活様式の変化などもあり、低迷する旅客需要を受けて
平塚駅での折り返し運転が増えました。
どの鉄道会社にも共通しますが、コスト削減や鉄道事業のスリム化が進められています。郊外で鉄道路線網を拡大していくのは、難しい時代に突入しつつあります。

動画内に掲載した配線図は、「配線略図.net」を一部加工・加筆して使用しています。
https://www.haisenryakuzu.net/documen...

[再生時間インデックス]
00:00 冒頭の説明
0:35 平塚駅の配線図
1:00 南側の電留線と付属編成
1:35 下り旅客線を横断する付属編成
3:20 付属編成を2番線に入換、カンガルーライナー通過
6:25 平面交差する付属編成
9:08 平塚発 熱海行きは5両で運転されます(平日7時46分発)
10:22 特急「湘南」東京行きが貨物線へ転線
11:21 ポイント切り替え
12:11 トヨタロングパスエクスプレス 8067レ 盛岡(タ)発 笠寺行き
12:41 特急「湘南」とレール返空列車(8091レ)が通過
14:15 高崎線行きと小田原行き
15:20 増結用の付属編成が2番線へ
16:16 連結シーン
18:22 折り返し列車が到着します
19:45 中央快速線用グリーン車の走行試験(試運転列車)
20:45 相模線用205系の配給輸送(廃車回送)
21:03 特急サフィール踊り子
21:29 福岡貨物ターミナル行き(5075レ)
22:25 ポイント切り替え
23:30 中央快速線用グリーン車の試運転
24:15 踏切から撮影
25:12 東京(タ)発 相模貨物行き(99レ)
26:28 ポイント切り替え
28:01 中央線 グリーン車の試運転列車がまた来ました
28:34 東海道本線下り 前面展望(茅ケ崎→平塚)
30:32 東海道本線上り(小金井行き)前面展望 平塚→茅ケ崎

【関連動画など】
東海道本線の旅客線・貨物線が分岐する小田原駅
   • 東海道本線の旅客線・貨物線が分岐する小田原駅【輸送力の境界】Railroa...  

東海道本線東京駅の分岐器【今では途中駅?】
   • 東海道本線 東京駅の分岐器【今では途中駅?】Railroad switch...  

【熱海駅】会社境界で平面交差の分岐駅【直通運転】
   • 【熱海駅】会社境界で平面交差の分岐駅【直通運転】Railroad swit...  

常磐線 土浦駅は旅客・貨物列車のクネクネ横断が面白い【平面交差】
   • 常磐線 土浦駅は旅客・貨物列車のクネクネ横断が面白い【平面交差】Railr...  

意外と忙しい逗子駅の朝【横須賀線】
   • 意外と忙しい逗子駅の朝【京急への連絡線】Railroad switch o...  

JR新宿駅はクネクネ転線が面白い【特急が平面交差】
   • JR新宿駅はクネクネ転線が面白い【特急が平面交差】JR Shinjuku ...  

横浜駅で平面交差する特急列車【東海道本線と横須賀線の渡り線】
   • 横浜駅で平面交差する特急列車【東海道本線と横須賀線の渡り線】Yokoham...  

I took a picture of this video nearby Hiratsuka station in the city of Hiratsuka, Kanagawa Prefecture, Japan.
Hiratsuka Station has a detention track and a siding track.
At this station, turn-around operation and train connection are performed.

#平面交差 #分岐器 #東海道本線

Комментарии

Информация по комментариям в разработке