「伝える」から「伝わる」へ 明日からできる職場のコミュニケーション改善のヒント 藤田琴子様 講演会

Описание к видео 「伝える」から「伝わる」へ 明日からできる職場のコミュニケーション改善のヒント 藤田琴子様 講演会

「あの人とのコミュニケーションが、もう少しうまくいったらいいのに…」
「どうしたら、苦手なあの人ともっと気持ちよく話せるんだろう?」

職場でのコミュニケーションは、多くの人が抱える永遠の課題です。リモートワークの増加、雇用の流動化や雇用形態の多様化が進む「今」、職場での対話がさらに難しくなっていると感じる方も多いのではないでしょうか。

私たちにはそれぞれ、コミュニケーションの好みやパターンがあります。もちろん、全てをタイプに当てはめて解釈することはできませんが、違いを理解することは、誤解を減らし、効果的な情報伝達に繋がります。そのため、本講演会では、コミュニケーションスタイルの違いを理解し、相手に合った伝え方を知ることで、明日からの職場でのコミュニケーションをよりスムーズにすることを目指します。

コミュニケーションのタイプ分けには様々なものがありますが、今回は、①外向・内向、②視覚・聴覚・体感覚の3つの優位感覚タイプ、③4つのソーシャルタイプを取り上げます。これらは、普段の対話を通じて相手のタイプを判断しやすく、直ぐに役立てられるもの、という基準で選びました。

本講演会では、タイプ別の特徴をわかりやすく説明した後、簡単な質問に答えていただくことで、ご自身や相手のスタイルを診断します。その後、各タイプに合った具体的なコミュニケーション方法を、例を交えてお伝えします。特に4つのソーシャルタイプについては、上司x部下として、コミュニケーションに難しさを抱えがちな組み合わせも紹介しながら、難易度の高いコミュニケーションもスムーズに進めるコツをご紹介します。

「『伝える』と『伝わる』は違う」とは、よく言われることです。異なる視点から相手を理解することで、「ちょっと苦手なあの人」との関係改善に、なにかヒントが見つかるかもしれません。「自分はこれかな?」「相手のタイプはこれかも!?」など、楽しく想像をめぐらせながら、伝わるコミュニケーションのコツをこの機会にぜひ掴んでみませんか?


この講座から学べること:
・①外向・内向、②視覚・聴覚・体感覚、③4つのソーシャルタイプの特徴
・自分と相手、それぞれのコミュニケーションスタイルの理解
・相手に合わせた具体的なコミュニケーション方法
・誤解や摩擦を減らし、信頼関係を構築する「伝わる」コミュニケーションのコツ


藤田琴子 (ふじたことこ) 様について:
CTI認定CPCC® / 臨床心理士 / NLPマスタープラクティショナー。
青山学院大学法学部公法学科卒業。渡米し、Teachers College, Columbia Universityにてカウンセリング心理学・修士課程(Ed.M)修了。帰国し、アクセンチュア(株)にて約5年勤務、コンサルタントとして人材育成や組織改革などのプロジェクトに関わる。カウンセラーに転職、(株)保健同人社にて電話相談やメンタルヘルス研修を実施、EAP導入の際には企業の人事・労務担当者を支援。

国際結婚により、2011年に渡仏。以後、フランス在住。2017年に(株)cotreeに登録、オンラインカウンセリングを開始。2019年からはアセスメントコーチングも開始、運営にも関わる。2023年、コーチとして独立、現在に至る。

おすすめURL:
CTIコーチ紹介ページ:https://www.thecoaches.co.jp/find_coa...
YouTube:   / @kotoko_fujita  
note:https://note.com/kotoko_fujita/

Комментарии

Информация по комментариям в разработке