【日立IGBT】2007年製同士!E231系1000代U-118編成+E233系3000代E-01編成 / JR-E231,E233 sound

Описание к видео 【日立IGBT】2007年製同士!E231系1000代U-118編成+E233系3000代E-01編成 / JR-E231,E233 sound

Japanese train running sound and view in the car.(KANAGAWA/JR-East/Series E231-1000,E233-3000/HITACHI-VVVF)

小山車両センター所属のE231系1000代ヤマU-118編成+国府津車両センター所属のE233系3000代E-01編成の東海道線走行シーンです。VVVFはどちらも日立製IGBT2レベルタイプで、E231系はSC77形、E233系はSC90形で磁励音は異なっています。

・E231系、E233系の"同い年ペア"
E231系の進化版であるE233系は中央線向け0代が2006年8月から落成が始まりますが、この時点でE231系の増備は続いており2006年末にかけて三鷹向けB80代編成と小山向け後期編成が落成しています。これで増備はひと段落かと思いきや、2007年3月にE231系としては最後の新製編成となる小山向けU-118編成が落成しました。この編成は訓練車で残っていた115系を置き換える目的で営業車兼用として投入され、現在も乗務員訓練には本編成が優先的に使用されるようです。2007年11月になると近郊型グループもE233系投入に切り替えられ、国府津向けのE-01編成とE-51編成が登場します。U-118編成もE-01編成も同じ東急車輛で8ヶ月差で落成したもので、2007年はちょうどE231系からE233系に移行する歴史の狭間と言えるでしょう。両編成は運用開始後は決して交わることは無かったのですが、2015年の上野東京ライン開通後の運用変革でE231系とE233系の異種併結や小山車と国府津車の併結も発生することになり、稀にこの"同い年ペア"が見られます。特にE-01編成はE-51編成と固定ペアでE217系限定行路で使われていたこともあり、U-118編成+E-01編成の組み合わせは2015年以前は想像すら出来ないものでした。12:22〜あたり、東海道線を感じられる雰囲気も良いですね。

-01.JR東日本(東海道線・宇都宮線・高崎線系統) / JR-EAST Tokaido,Utsunomiya,Takasaki-Line
   • 01-01.JR東日本(東海道線・宇都宮線・高崎線系統) / JR-EAS...  

Комментарии

Информация по комментариям в разработке