雑談と私見:世界の今と今後の流れとメンタルヘルス 

Описание к видео 雑談と私見:世界の今と今後の流れとメンタルヘルス 

<本の紹介>
精神科医の本音 (SB新書)
https://www.amazon.co.jp/dp/4815616221/
精神科医がやっている聞き方・話し方
https://www.amazon.co.jp/dp/4866801921/

00:00 OP
01:36 人類の流れ
06:43 世界の国々
09:17 日本は世界からどう見られているか?
10:02 環境問題
12:01 IT企業の支配
17:02 大麻ビジネス
18:57 メンタルヘルス

本日は金曜日なので、自己啓発本的な内容をやります。
ビジネス書でよくあるテーマとしては「未来はどうなる」「世界の今」そういうテーマが多いのですが、今回は僕なりに今世界でどんなことが起きているのか、トレンドなのか、ということをざっくり解説します。
私見たっぷりで語ってみようかなと思います。

もちろん皆さんご存知の通り、僕は精神科医なので、ただの町医者なので、よくわかっていないことはいっぱいあります。
ニュースでちょっと見ているだけなので、全然わかっていないので、それはコメント欄でいろいろ補ってもらえたらと思います。

「益田、これ違うよ」「益田先生が言っていることは、僕もそう思っていて、こういうことが気になってます」など書いてくれると大変助かります。

この動画を見てる方はいろいろな方がいらっしゃいます。
中学生から、大人だけれど今まで歴史やニュースに触れてこなかった人、いろいろな方がいるので、ある人にとってはちょっと退屈かもしれませんが、その点もご了承ください。

■人類の流れ

まずそもそも今世界というか人類の流れはどこにあるのか、そこから話をします。
僕らは日本人なんだけれども、基本的には明治維新をきっかけに欧米化が進み、欧米の歴史に巻き込まれてしまった民族です。
だから歴史を学ぼうとしたら、日本の歴史も大事ですが、世界の歴史を学んでいかなければいけない。

日本というのは、世界地図の中の外れなのです。
東アジアの一部なので超外れです。

世界の歴史の中心は、基本的には今のところアメリカというかヨーロッパですから、ヨーロッパを中心に考えていけばいいのですが、もともとはキリスト教とか聖書の世界でした。
聖書の教えに従ってヨーロッパの人たちは生きていました。

そこから産業革命が起きました。
産業革命が起きて生産量が莫大に増えて、経済活動も活発化していった。
それに伴って国民国家がどんどん形作られていきます。

それまでは貧しかったので王様を中心とした社会、国家でした。
国家というのも庶民には曖昧としていて、ちょっと言葉が違う人が遠くに住んでいるなという程度で、あまり交わりがありませんでした。
王様同士が親戚だったり、仲が悪くなったりして、時々戦争していたぐらいです。

ヨーロッパというのはユーラシア大陸なので地続きです。
豊かになって人が増えていくと、定期的に戦争をするとか襲ってくるということをやっていました。

それが産業革命によって一気に豊かになり、王様を中心とした国家から民主主義に移っていきます。
俺たちが税金を納めてるんだから認めさせろ、俺たちも国家の仲間なんだ、国家運営を手伝わせろと、庶民が権利を求めていく。

国家としても一般市民に戦争に行ってほしかった。
戦争に行ってもらうから、あなたたちにも選挙権を認めますよという形になって、国民国家になります。
国家vs国家の戦争が起きるということです。

国家vs国家の戦争が起きるのですが、これまで人間同士で剣や槍で戦っていたのとわけが違って、火薬は使うわ核兵器も出てくるわで、もうぐちゃぐちゃの「これはやりすぎたら人類絶滅するぞ」みたいなところまでいきます。
戦争をやめていこうよという話になっていきます。

同時に、そもそも戦争は儲からないよねという話になります。
お金持ちの人たちが戦争をさせたがったんだけれど、「戦争したら貧乏になるから俺たちやりたくないな」となるし、我々庶民も当たり前だけど戦争なんか行きたくない。命の危険もあるし健康を奪われるから。
皆が同意をして平和になる。
平和になるのですが、グローバル化という形で色々な人が色々なところに行って商売をするようになります。

世界がだんだん万遍なく動けるようになっていくのですが、そうすると、ここで日本企業は結構勝つのです。
モノを作って売ったりして、日本は豊かになる。
車で儲けたのです。
グローバル化の社会のときには日本は儲けたんだけれども、時代は進みIT企業の時代に移ります。

パソコンとか、IT企業が今度は企業の中心になります。
企業活動、経済の活動の中心となっている。
グローバル化している上で、IT企業は本拠地がどこにあっても良いのです。
文字通り国家に縛られない。
国家に縛られない企業というのが出てきて、IT企業が今は実は支配をしている。
我々の生活を支配しているということになります。

国家という枠組みがありながら、もう一個結局はIT企業に支配されているというのが、今の世界観です。
二重構造みたいになっている、という時代に移ってきています。

日本国民なんだけれど、GoogleやAppleに税金を納めているようなものなのです、僕らは。
実際スマートフォンをずっと使っていますから。
その度にチャリンチャリンとお金を奪われているので、そういう時代に変わっています。

色々な国、その地域地域で色々な問題やトラブルがあるのですが、まあこんな感じです。

■世界の国々

アメリカは移民をたくさん受け入れて、どんどん成長していくよ、と。
経済の中心、世界の中心みたいになってしまっていますが、スピードが速すぎて弱肉強食が酷すぎるみたいな。

南米はやはり貧困の問題が大きくて、ドラッグや治安の問題などいろいろ抱えています。

ヨーロッパは人権意識が高くて良いのですが、やはり主要産業をアメリカに取られていてどんどん国力は落ちている。
かつてのスター選手だったのが、落ちている。

中東は石油が出るのでリッチだけど、欧米に土地をぐちゃぐちゃにされたという歴史がある。

アフリカは今、人口がとても増えている。
でもまだまだ民族間同士の争い、欧米によってぐちゃぐちゃにされた地域線の問題が今も残っている。

旧ソ連方は旧ソ連側からヨーロッパ側にどんどん吸収されていく中、ロシアが危機感を持ち、もはやグローバル化社会でIT企業というか経済活動が中心の世界観に移っているのに、ロシアはまだそんな気持ちにはなれなくて、国が奪われるという危機感から戦争を始めてしまったという感じです。

中国はちょっと特殊で、国とIT企業がすごく結びついている。
だから賢いと言えば賢い。
アメリカの養分にされないぞと、今アメリカと中国が戦っているという感じです。
中国も人口が多いのでとても強力な敵という感じ。

東南アジアや東アジアがあって、あとインドかな。
インドは人口も多いし数学も得意なので、今世界中に優秀な人材を送っています。
GoogleやAppleのトップもインド人だったりしますし、とても優秀な人たちが行っているという感じです。
彼らがアメリカを中心としたIT企業を支えていたりもします。

あとオセアニアもあります。
オセアニアとか日本とか、結構世界の外れという感じです。
ロシアも田舎だけど、日本もだいぶ田舎だなという感じがします。

■日本は世界からどう見られているか?

日本は今どんな問題があるのか、世界からどう見られているかというと、やはり高齢化の問題です。
高齢化においては世界でトップなんですね、日本が。
だから日本の高齢化社会を見て、自分たちはこれから高齢者が増えたらどんな国になってしまうのだろう、どんな問題が起きるのだろうということを見ているという感じです。

だから世界が注目しています。
だけど良くも悪くも上手くやれてないような気がする。
でもその上手くやれてなさというのも、世界中の人の教科書というかデータになっている感じなのかな、ということです。

■環境問題

世界で今どんなものが話題になっているかというと環境問題です。
人口が増えており、今後もどんどん増えていく。アフリカを中心として人口が増えていく。そうするとエネルギーや食糧を使いすぎるので、どんどん環境が悪化します。

概要欄続きはこちら(字数制限のため)
https://wasedamental.com/youtubemovie...

-------------

なぜ精神医学を学ぶ必要があるのか?
   • なぜ精神医学を学ぶ必要があるのか? 民主主義が崩壊しているから? #早稲田...  

-------------

【メンバーシップ】
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
   / @masudatherapy  

オンライン自助会のHP
https://crimson-panda-f74.notion.site...
スマホアプリからだとメンバーになることができません。
PCもしくはブラウザから申し込んでください、すいません…
   • 1分で分かる!メンバーシップの登録方法  

【精神科医がこころの病気を解説するChとは?】
一般の方向けに、わかりやすく、精神科診療に関するアレコレを幅広く解説しています。動画における、精神分析や哲学用語の使用法はあくまで益田独自のものであり、一般的(専門的)な定義とは異っているところもあります。僕がもっとも説明しやすいとたまたま感じる言葉を選んだだけなので、あまり学術的にとらないでいただけると嬉しいです。
   早稲田メンタルクリニック院長 益田裕介

【自己紹介】
益田裕介
防衛医大卒。陸上自衛隊、防衛医大病院、薫風会山田病院などを経て、2018年都内で開業。専門は仕事のうつ、大人の発達障害。といいつつ、「なんでも診る」ちょっと変人よりの町医者です。
趣味は少年ジャンプとお笑い。キャンプやスキーに行きたいです。
2020年6月5日より断酒継続中。

【参考】
厚労省みんなのメンタルヘルス https://www.mhlw.go.jp/kokoro/
カプラン 臨床精神医学テキスト第3 https://www.medsi.co.jp/products/deta...
倫理規定について https://note.com/mentalyoutubers/n/nb...

【コメントについて】
・コメントは承認制です。誰かのコメントに返信されているものは誤解される可能性もあり、基本的に承認されません
・コメントは益田が目を通していますが、手が回らず、質問にはお答えできません。ハートマークもつけてません。
・(のちのち)自分や他人を傷つける可能性のあるものは承認されません
・他の人への返信も原則禁止です。共感的なもの、相手に役立つものは一部、許可しています。短い時間で判断しているので「どうしてこれがダメなの?」みたいなものもあると思いますが、それはこちらのミスであることも多いです。ご了承ください。

【取材対応。テレビや雑誌、Webメディアの人へ】
気軽にご相談して下さい。 [email protected]
方針についてはこちら    • テレビや雑誌、WEBメディアなどの取材対応について / media rel...  


【動画制作の裏側はこちらから】
   / @wasedamasuda  

【切り抜き動画】   / @again_syuro  

Комментарии

Информация по комментариям в разработке